2010年09月16日

減らして、無くして、残るもの = Simple Life?

ここの所すっかり体調を崩して、ぐったり起床⇒会社で勤務時間カウントダウン状態⇒帰ってぱたん を繰り返していたsaya_tです。
やはり、何をするにも健康でないといけませんね。

そんなこんなで、更新頻度が低いぞ!結局Simle Lifeってなんやねん!とbeckさん(@beck1240)につっこまれまくりなので頑張って書きますよ。(今日はモレスキン本イベントでbeckさんに会うので、また言われちゃいますからね!)
今回は、Simple Lifeについてのお話です。
  • Simple Lifeって何なのさ
  • 現状は?
  • 原因と戦略?

Simple Lifeって何なのさ


ご挨拶記事で少し書きましたが、私にとってのSimple Lifeとはざっくり言うと「穏やかでいられる事」です。これをSimpleと表現していいのか微妙ですが。

"Simple"といえば、「減らす技術」や「シンプルに生きる」に書かれているような、本当に必要なものや人だけを残して、生活をスリム化していくというのが究極的には理想だと思います。
でも、実際にそんな生活ができるか?したいか?と考えると、自分には無理だし、ちょっと違うなぁと。

例えば、不要なものを減らすことは是非したいと思いますが、「本当に必要なもの、使うもの」だけ、っていうほど極端にはできないなと…。
所有していることが嬉しい!という気持ちはやっぱりあるのです。
人間関係だって、ちょっと困ったなーと思っても、あっさり関係を絶てるものでもないですよね。
そんなわけで、本のような生活に少し憧れたりもしますが、自分なりのSimpleに、そのエッセンスだけ取り入れたいと思うのです。

不要なもの・不快な場・負の感情・余計なタスク・生活の中のちょっとしたわずらわしさ…そういうものをできるだけ減らして、いつも穏やかに、心がふんわりするような出来事を少しでも増やせるように生きたいものです。

現状は?


そんなSimple Lifeを理想としているわけですが…
あれもこれも出来ない自分に焦ったり、落ち込んだり。
もの減らそう!と思っているのに、つい本やリラックマを増やしてしまったり。(いや、増えるのは良いんですが…)
今日は帰ったらこれやるぞーと思っていたのに先送りしたり。
せっかくのお休みに、ごろごろだらんとしていたり。

まあ、はっきり言ってだめだめです。そしてそのダメ人間っぷりにさらに落ち込むという、ありがちなパターンに陥るわけです。

仕事ももっと頑張らなきゃ、プライベートもしたいこと沢山、しかもできてないって全くSimpleじゃないですよね。。

原因と戦略?


どうしてうまくいかないのか?と考えてみると、ありきたりですが時間とお金が足りない!(笑
やはり、何をするにも時間かお金(または両方)が必要です。
本を読むにも時間がかかりますし、趣味であれこれするには時間もお金もかかります。
仕事も一朝一夕でうまくいくようにはなりません。
隠居すれば、時間は増えるかもしれませんが、お金がいります。

そうは言っても自分が死ぬまでの時間は変わりませんし、お金が急に増えたりもしないので、「今あるものをどう使うか?」が問題なわけです。
現に「それでは今、時間とお金を有効に使えていますか?」と聞かれると、No...なのですから。
ここはやはり、ライフハックさんにご登場いただいて、少しでも有効に活用したいと思います。
まあ、お金(収入)の方は急にどうこうはならないので、ぼちぼち頑張るしかないのですが…素敵な戦略があったら良いのですけどね。

でも実は個人的には、「時間が足りない」を解決する場合の一番のボトルネックは体力なんですよね。
昔も良く寝る子供でしたが、色々やりたい気持ちが睡魔に負けすぎなのを何とかしたいです。
でも、雇われの身分で「次の日会社」と思うと、睡魔に打ち勝つのも考えもの(>_<)
やはり基本的な体力を向上させたい所です。
帰宅してぐったりしている所をしゃきしゃき行動できれば、利用できる「みかけ時間」を増やすことは可能ですよね。

千里の道も一歩からということで、ぼちぼちと水泳をやっている今日この頃です。。

なんだか全然戦略かいていないじゃん!という感じですが、こんな風に生きたいと思ってライフハックで頑張ろうとしています、ということで。
具体的にこんなことしてます、というのはまた追々。。(先送り)

【あとがき】

何なのさって言えば、ドラえもんの「ぼく、桃太郎のなんなのさ」だなーって思い出しちゃいました。
マイナーすぎるネタでしたごめんなさい。
でもこういう、ふとしたことから思い起こすことって良くありますよね。

ドラえもんは読んでいないのですが、先日、とある読書会の案内を見て懐かしくなり、ドリトル先生を読み返しました。
はじめて読んだ時のわくわく感とか、頑張っていた自分を思い出しました。
やっぱり本って良いですよね〜。

時間はかかっても、本から得られる幸せ感にはかえられない!という方、もっと読むべき本があるのでは?と感じている方、東京ライフハック研究会Vol.2ではそんな想いに共感できる人たちや、素敵な本と出会えるかもしれません。
ぜひ、会場でお会いしましょう:)
2010/9/26(日) 東京ライフハック研究会Vol.2のお申し込みページ
posted by saya_t at 18:32| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。