2010年11月30日

東京ライフハック研究会Vol.2 & 3 で読書読書♪

最近、日刊○○が大流行ですが、頑なに月刊を貫いているsaya_tです。
ただのさぼりですね。はい。

今回は、本当に今更すぎる東京ライフハック研究会Vol.2とVol.3のお話です。
もう今更なので、あっさりと。。エントリが存在することに意味があるんです。多分。
  • Vol.2いろいろ
  • Vol.3いろいろ
  • 運営いろいろ

Vol.2いろいろ


Vol.2公式レポート→ 東京ライフハック研究会vol.2を開催しました

なんといっても、Vol.2では、R-Styleの倉下さんに直接お話を伺えたのが嬉しかったですね!
私にはあそこまでできないなあ…という、さすがの舞台裏といった感じでした。
自分の読書の浅さを痛感させられますね。。

グループワークでは、Vol.2の素敵な成果物として、東ら研のメディアマーカーアカウントが作成されました。
参加者の皆さんのオススメの一冊が一挙に見られます!
でも、読んでみたい本が増えて困ってしまいます(>_<)
早速何冊か読んでいますが、やはりそれぞれの「オススメの理由」を聞いて読むと、断然モチベーションがあがります。
しかも良い本ばかりなので、ちゃんと活用につなげなければ!

Vol.3いろいろ


Vol.3公式レポート→ 東京ライフハック研究会Vol3開催しました。

最初にKIKUCHIさんの読書法のお話を聞いた時は、本当にわくわくしました。
スタッフ皆、身を乗り出していましたから(笑)
Vol.3の講演では、その一角を見せていただきましたが、もっともっと皆さんに色々聞いていただきたいし、私も聞きたいし!という感じでした。

グループワークは、初試みの「皆で1つのものを作る」が個人的にも良い感触でしたし、参加者の皆様にも手応えを感じていただけたのでは、と思います。
もっと時間をかけて深めてみたい話題もありました。

あとは、Vol.3ではワークの説明の一部を担当させていただきましたが、人前で話すのが大の苦手なので、ちゃんと説明になっていたかどうか。。
この調子ではLTへの道のりは遠そうです(><)

Vol.2、Vol.3のLTも皆さん魅力的で、「真似したい」「やってみようかな…」「成る程!」というお話が沢山でした。
個人的にも、さっそくいくつか実践してみたり。
LT初挑戦です!という方でも皆さんお上手ですよねー。。敷居が高い!(^^;

運営いろいろ..ってほどでもないですが


Vol.2では、準備不足の点もあり、ちょっと盛り沢山にしすぎた(?)面もあり、ばたばたしてしまいました。。
Vol.2の反省はVol.3にいかしていけたのではないかなーと思っています。
Vol.3ではまた色々と反省点はありましたが、少しずつ改善を積み重ねて、より良い会にしていきたいと思いますので、今後ともよろしくお願い致します。

【あとがき】

Vol.3の前後は、色々とイベントや仕事も重なり、いつのまにかもう11月も終わりですね…。
まぁ、やはりレポート記事は早く書かないといけませんねー。。
どうせ大した事は書けないので、後から書いたらますます今更感が(><)
来月はちょっとがんばろー。かな。。(弱気
posted by saya_t at 22:24| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする